ツボツボの特徴 技名 特徴 ストーンエッジ タイプ一致で、威力100の技です。「パワートリック」と、組み合わせて使う時の、主力技です。 ジャイロボール 鋼タイプで、最大威力150の技です。素早さの遅さから、高い威力での攻撃が期待できます。 じしん 地面タイプで、威力100の技です。安定していて、幅広い相手の弱点を突く事が出来ます。 まきつく ノーマルタイプで、威力15の技です。2〜5ターンの間、相手の交代を封じながら、ダメージを与える事が出来ます。 すなじごく 地面タイプで、威力15の技です。「まきつく」と、同じ効果がありますが、対策するポケモンによって、技を選びます。 どくどく 相手を、もうどく状態にさせます。この技以外で、安定したダメージを与えるのは難しいので、入れておいた方が良い技です。 かげぶんしん 自分の回避率を、1段階上げます。耐久力の高さを生かして、何度か積む事が出来る技です。 つぼをつく 自分の能力を、ランダムで1つ、2段階上げます。運が良ければ、かなりの能力を上げる事が出来る技です。 すなあらし 場の天候を、砂嵐状態にさせます。ダメージを与えるだけでなく、自分の特防が、1.5倍になるので、使い勝手の良い技です。 アンコール 相手の使う技を、2〜5ターンの間、固定させます。相手の交代を封じるように、「まきつく」等と、組み合わせて使います。 ステルスロック 場に、尖った岩を繰り出します。自分が使う技よりも、味方へのサポートとして、使う技です。 パワートリック 自分の攻撃と防御を、入れ替えます。最高の攻撃力を誇る代わりに、最低の物理耐久力となるので、注意が必要です。 ねむる 自分のHPと、状態異常を完全回復させる代わりに、2ターンの間、ねむり状態になります。使い勝手の良い技です。 みがわり 自分のHPを、1/4削る代わりに、身代わりを繰り出します。「パワートリック」の、隙を埋める時等に、使う技です。 主な戦型 耐久型 努力値 HP252 防御252 特防6 or HP252 特防252
防御6 一般的なツボツボの戦型です。持前の耐久力を生かして、「どくどく」で、相手を仕留めたり、相手の戦術を崩す事が出来ます。 物理型 努力値 HP252 防御252 特防6 「パワートリック」によって、攻撃と防御を入れ替えてから、攻撃していく戦型です。相手の物理技に弱くなるので、特に、相手の先制技には、注意が必要です。 要注意ポケモン ギャラドス アブソル 地球投げ持ち全般 ナイトヘッド持ち全般 挑発持ち全般 砂嵐パーティー全般
対策方法 |