ステータス表
テッカニンの特徴 伝説のポケモンを除いて、一番素早いポケモンである、テッカニン。そのステータスは、素早さが異常に高く、その他の能力は低めです。一応、クロバットと同等の攻撃を備えていますが、特性「かそく」を生かしたサポートの方が強いです。 技名 特徴 シザークロス タイプ一致で、威力80なので、自ら攻撃していく場合は、この技をオススメします。 とんぼがえり タイプ一致で、威力70の技です。攻撃した後、自動的に、自分の控えにいるポケモンと交代します。 つばめがえし タイプ一致で、威力60の技です。必中技なので、バトルタワーで使いやすい技です。 つじぎり 威力70の技で、対ゴーストに対して、ピンポイントで攻撃していきます。 つるぎのまい 自分の攻撃を2段階上げます。「バトンタッチ」で、物理型の誰かに能力変化を引き継がせましょう。 バトンタッチ 自分の能力変化を、そのまま控えのポケモンに受け継がせます。先制技で無いので、注意が必要です。 いばる 相手の攻撃を2段階上げます。特殊型相手に、隙を作りたい場合に使います。 まもる 時間稼ぎをする場合、一番確実な技です。特性「かそく」を生かすこともできます。 みがわり 不確実ですが、うまくきまれば、身代わりを繰り出すことができ、相手の隙を作り出すことが出来ます。 主な戦型 バトンタッチ型 努力値 HP252 素早さ252 防御6 一般的なテッカニンの戦型です。基本的には、素早さ252振りだと、簡単ですが、素早さは、マルマイン抜き調整等、耐久にある程度振っても使いやすいです。 物理型 努力値 攻撃252 素早さ252 HP6 テッカニンに攻撃させる場合の戦型です。相手の意表を突く事ができ、対草・エスパー・ゴーストタイプ辺りには強いですが、他のポケモンには、威力はそれほど期待できません。 対策方法 |