クチートの特徴 技名 特徴 アイアンヘッド タイプ一致で、威力80の技です。命中率・威力共に、使い勝手の良い技です。 ふいうち 悪タイプで、威力80の先制技です。相手が攻撃してくるのを読んで使いますが、相手の技を読んで使う必要があります。 れいとうパンチ 氷タイプで、威力75の技です。対草・地面・飛行・ドラゴンタイプ辺りを狙いますが、使い勝手の良い技です。 こおりのキバ 氷タイプで、威力65の技です。GBAシリーズの教え技が使えない場合は、この技を使います。 かみなりパンチ 電気タイプで、威力75の技です。対水・飛行タイプに、ピンポイントで使う技です。 かみなりのキバ 電気タイプで、威力65の技です。怯み効果も狙えますが、GBAシリーズが使えない場合を除いては、使い勝手は微妙です。 ほのおのキバ 炎タイプで、威力65の技です。「つるぎのまい」で、攻撃を上げていく場合において、炎タイプの技を使いたい時に使います。 ちきゅうなげ 格闘タイプで、威力は自分のレベルと同じに固定されます。ゴーストタイプに効かないので、注意が必要です。 カウンター 相手から受ける物理技のダメージを、倍返しで相手に与えます。決まると強いですが、比較的読まれやすい技です。 ラスターカノン 鋼タイプで、威力80の技です。特殊型においての、メインウェポンで使う技です。 だいもんじ 炎タイプで、威力120の技です。命中率の低さは気がかりですが、その威力から、物理型に組み込む事も出来ます。 かえんほうしゃ 炎タイプで、威力95の技です。「だいもんじ」と比べ、安定性が高いですが、威力が低いのが難点です。 れいとうビーム 氷タイプで、威力95の技です。特殊型において、使い勝手の良いサブウェポンになります。 あくのはどう 悪タイプで、威力80の技です。対エスパー・ゴーストタイプに、ピンポイントで使う技です。 シャドーボール ゴーストタイプで、威力80の技です。ノーマルタイプに半減されますが、チャーレムや、エルレイドに効くのが、利点です。 くさむすび 草タイプで、最大威力120の技です。威力に関しては安定しませんが、絶大な破壊力をもたらす事もある技です。 きあいだま 格闘タイプで、威力120の技です。命中率70と、低めですが、威力においては、期待できる物になります。 つるぎのまい 自分の攻撃を、2段階上げます。火力不足を補う事が出来ますが、相手の技を見極めて使う必要がある技です。 てっぺき 自分の防御を、2段階上げます。物理受け特化だけでなく、「バトンタッチ」用としても、オススメな技です。 うそなき 相手の特防を、2段階下げます。特殊型において、相手を崩すのに使う事が出来る技です。 たくわえる 自分の防御と特防を、1段階ずつ上げます。使い勝手はいいですが、3回しか使えないのが、難点です。 いばる 相手の攻撃を、2段階上げる代わりに、こんらん状態にさせます。使い所が難しいですが、決まると強いです。 メロメロ 異性の相手に対して、5割の確率で、攻撃不能にさせます。性別不明の相手にも効かないので、使い所が限られる技です。 バトンタッチ 自分の能力変化を、相手に引き継ぎます。「かいりきバサミ」で、攻撃が下がらないので、使い勝手が良い技です。 ねむる 自分のHPと、状態異常を完全回復させる代わりに、ねむり状態になります。使うタイミングを見極める必要がある技です。 みがわり 自分のHPを、1/4削る代わりに、身代わりを繰り出します。補助技を繰り出す隙を、作りだす時に使う技です。 主な戦型 物理型(フルアタ型) 努力値 HP252 攻撃252 防御6 or 攻撃252 防御252 HP6 一般的な、クチートの戦型です。単純に攻めるだけ攻めていきますが、単純に攻めるだけでなく、l「ふいうち」で、先制を狙っていく事も出来ます。 物理型(補助技型) 努力値 HP252 攻撃252 防御6 or 攻撃252 防御252 HP6 補助技を駆使して攻撃していく戦型です。使う補助技は、自分の攻撃面を重視するより、自分の防御面に配慮して選ぶのがオススメです。 物理受け型
努力値 HP252 防御252 特防6 特性「いかく」と、タイプ耐性を生かして、相手の攻撃を耐える戦型です。補助技を積むタイミングが重要ですが、一度決まると、タイプ耐性から、かなりの耐久力を誇ります。 特殊型
努力値 HP252 特攻252 防御6 意表を突いて攻撃する戦型ですが、技の威力の関係上、物理型とあまり変わらない火力で攻撃できます。他のポケモンと、役割が被りやすいのが、難点です。 バトンタッチ型
努力値 HP252 防御252 特防6 「バトンタッチ」によって、能力変化を受け継がせる戦型で、タイプ耐性から、扱いやすいですが、耐久面においては、過度の期待は、し過ぎない方が無難です。 要注意ポケモン ゴウカザル ルカリオ カイリキー 等 一般(安定)パーティー全般 対策方法 |