ステータス表
レジロックの特徴 ホウエン地方で封印されているポケモンの一匹、レジロック。そのステータスは、防御が高く、攻撃と特防も高めですが、HPは平均的であるものの、特攻と素早さが低く、偏ったステータスです。タイプは、一長一短である岩タイプです。 技名 特徴 ストーンエッジ タイプ一致で、威力100の大技です。命中率の低さが気がかりですが、「フォーカスレンズ」が持たせやすいです。 いわなだれ タイプ一致で、威力75の技です。命中率とPPが多いので、持久戦や積み型の主力技に使います。 じしん 威力100で、地面タイプの技です。幅広く弱点を突けるので、使い勝手のいいサブウェポンです。 アームハンマー 威力100で、格闘タイプの技です。使うと自分の素早さが1段階下がりますが、気にしなくてもいいでしょう。 かわらわり 威力75で、格闘タイプの技です。「アームハンマー」と違い、素早さダウンが無かったり、Lv.50戦でも使えたりします。 ほのおのパンチ 威力75で、炎タイプの技です。威力自体は低いので、ドータクン辺りにピンポイントで使います。 かみなりパンチ 威力75で、電気タイプの技です。威力自体は低いので、水タイプ相手に使いますが、「トリックルーム」無しでは難しいです。 れいとうパンチ 威力75で、氷タイプの技です。威力自体は低いので、ドラゴンタイプ辺りに、ピンポイントで使います。 だいばくはつ 威力250で、ノーマルタイプの技です。自分が瀕死になる代わりに、高威力のダメージを与えられます。 のろい 自分の攻撃と防御を1段階上げる代わりに、素早さが1段階ダウンします。コストは、気にしなくてもいいでしょう。 ロックカット 自分の素早さを2段階上げる技です。相手の計算を狂わせることも出来ますが、使い勝手は微妙です。 でんじは 相手をマヒ状態にさせます。素早さ1/4の効果があるので、先制しやすくなります。 ねむる 自分の体力と状態異常を完全に回復させます。「カゴのみ」を持たせておくと、安心して使えます。 主な戦型 のろい型 努力値 HP252 攻撃252 防御6 基本的には、「のろい」を積んでから攻撃します。物理耐久面には申し分ないのですが、特殊耐久面には脆いままなので、相手を選んでしまいます。 砂パーティー型 努力値 HP252 特防252 防御6 砂嵐パーティーの受け型として使います。砂嵐が切れると、途端に特防が低くなるので、バンギラスやカバルドンから繋いでいった方が強いです。 ロックカット型 努力値 攻撃252 素早さ調整 残りHP 素早さの調整を重視した戦型です。確実に抜き切れる保障はないですが、相手に奇襲を掛ける事が出来る戦型です。 要注意ポケモン ミロカロス シャワーズ キングドラ 等 バンギラス カバルドン 砂嵐パーティー全般 対策方法 |