ガブリアスの特徴 ガブリアスは、シングルバトルにおいて、最も強いアタッカーだといえます。そのステータスは、攻撃が高く、素早さが102です。また、HPも高めですが、攻撃と、他のポケモンより少し高い素早さで、圧倒的な攻撃仕掛けていきます。 技名 特徴 げきりん タイプ一致で、威力120の恐怖の技ですが、2〜3ターン同じ技しか使えなく、自分が混乱してしまう技です。 じしん タイプ一致で、威力100の技です。多彩なタイプの弱点をつけるのと、安定性が売りの技です。 ストーンエッジ 相手の弱点をピンポイントでつく技です。サンダーや、トゲキッスに有効な点はかなり強いです。 つるぎのまい 自分の攻撃を二段階上げます。きあいのタスキ持ちの「こおりのつぶて」には、勝てなくなりますが。 みがわり 対人戦の交代読みでは必須の技です。氷技を一時的にしのげるのも使いやすいかと。 ドラゴンクロー 積み型や、フルアタック型の一部等、自分がこんらん状態にならない安定した技です。 かみくだく フルアタック型のサブウェポンとして使います。エスパー・ゴーストタイプにピンポイントで使えば強いです。 だいもんじ 役割破壊や、草タイプ・ドータクンあたりに攻撃します。ただ、過信しない方がいいです。 ドラゴンダイブ タイプ一致で、威力100の技です。怯み効果が狙えますが、命中率が75なので、使いづらいです。 ほのおのキバ 威力65の炎技です。「つるぎのまい」を使わない限り、「だいもんじ」の方が威力が高いです。 主な戦型 物理積み型 努力値 攻撃252 素早さ252 HP6 「つるぎのまい」を一度使った後、少し高い素早さを生かして攻撃していきます。「れいとうビーム」や、「こおりのつぶて」に注意してください。 身代わり型 努力値 攻撃252 素早さ252 HP6 (または、4n調整) 対人戦に人気の戦型です。「みがわり」を置くタイミングに注意すれば、安定して攻撃する事ができます。 スカーフ型 努力値 攻撃252 素早さ252 HP6 or 攻撃252 素早さ調整振り 残り耐久 素早さ調整は、130群のポケモンを抜けるようにとの事。基本は、「げきりん」か、「じしん」だけで、勝負が決まります。 ハチマキ型 努力値 攻撃252 素早さ252 HP6 砂嵐パーティー型 努力値 攻撃252 素早さ252 HP6 基本的に、「バンギラス」か、「カバルドン」で、天候を砂嵐にしてから使います。特性「すながくれ」と、「かげぶんしん」で、回避率を上げてから攻撃します。 要注意ポケモン
対策方法
簡単な対策は、氷技で攻撃するのが一番簡単です。ただし、相手が「きあいのタスキ」や、「ヤチェのみ」を持っていると、逆に倒されてしまいます。タイマン戦において、安定してガブリアスを倒せるポケモンは、数少ないのが現状です。 |